2016年05月07日
講座体験会と、サプリメント業界の裏話(-ω-)/
BonitaBonitoの中本です
5月16日月曜日、和歌山ビッグ愛で
「やってみたい!を探す」
講座&スクール体験会と
本当の事が知りたい。サプリメントと化粧品業界の裏話
講演会(無料)を開催いたします
OEMメーカー・・・知ってる人もいるかもしれませんが
例えば、資生堂やカネボウみたいに大手の化粧品会社は
自社工場や研究所などを持っているのですが、
ほゞ、何百とある化粧品、サプリメントの会社は、自社工場を持っていないので、OEMの会社にお願いして、作ってもらうんです
BonitaBonitoも、耳垢水やら、マッサージローションなど、
OEMの会社にオリジナル製品を、作ってもらっています
で、その会社の社長とお話ししたところ、
「え~、ほんまに~、うそ~」と目から鱗の話聞かせれて
もう、びっくりポン
ここだけの話・・・
「グルコサミン・コンドロイチンは効きません」
「コラーゲンなんか、肌から入るわけがない」
(皮膚からそんなものが入ったら、病原菌もすべて入ってしまう)
「美白というものでこの世に存在するのは、漂白剤だけ」
(それを入れてしまったのは、カネボウさん。化粧品業界はびっくり
カネボウさん、本当に入れたんや~。ある意味正直!
でも、その結果、大変なことになったのは、みなさんご存知のとうりですよね}
な~んていっぱいネタもってはります
これは、聞く価値ありです
13:30~20:30まで、ずーといますので
ダラダラと覗きに来てくださいね。
講演会の合間には、いろんな体験ブースあります
もちろんうちは、イヤーセラピスト体験
これは無料ですよ!太っ腹
お子様や、旦那様にしてあげる気持ちい耳かきの仕方教えちゃいます
そのほかも材料費のみで体験できます。
食器に自分の好きな絵柄を付けるポーセラーツ
石膏にアロマを練りこんで、可愛い型に入れて固める、アロマハイストーンなど珍しいのもあります。
おなじみのアロマや、介護に特化した介護アロマ、
お菓子教室の焼き菓子販売も
チラシに載せるの間に合わなかったけど
ジェルネイルや、キラキラデコもあります
結構楽しめる事、万歳です
する事なかったら、私とおしゃべりしに来てくださいね
Posted by たっこ at
01:58
│Comments(0)
2015年10月15日
イヤーエステのすごい商品力( *´艸`)
先日の週刊誌女性セブンに引き続き、
月刊誌 〇〇〇〇〇〇〇〇(出版するまでは言えないんです)
に、取材していただきました(*´▽`*)
いやー
イヤーエステの商品力はほんとにすごいです!!
取材を受けて思うのは、
まず来られるときは
”エステ”と名前がついてるので
テーマは「きれいになる。美しくなる。若返る」
でも、お話しさせてもらっている中で
「心と、体の健康」
「東洋医学と西洋医学の融合」
「精神面の癒し」
と変わっていくのです
ほんと、喋りまくりますよー(^O^)
耳に関しては、奥が深い!
耳かき最高です
毎回、取材に来て下さライターさんに
イヤーエステを体験してもらうのですが
後になってくると
目がうつろ~になって
カメラマンさんから指摘されてしまいます
「お仕事忘れる感じです」っと喜びの言葉を聞くと
よっしゃ~ってなります('◇')ゞ
いつもかわいそうなのはカメラマンさん
気持ちよさそうなのを
ぱしゃりぱしゃり
重いカメラを持ってお疲れやのに。
なので今回は、出血大サービスで
耳つぼジュエリーオリキュロミラクルストーンを
貼ってあげました。
お二人とも、肩、首、腰、脳のツボが
めっちゃ反応してたので
耳に、依存を取るスモーキークヲーツ
愛を深めるアメジスト
浄化とパワーアップの水晶
人間関係の調和のペリドット
を貼ってみました。
そして
なんと
プレゼント
禁煙、更年期、食欲抑制、美肌など
¥3000相当の
オリキュロミラクルストーンセット、出しちゃいました(/・ω・)/
これもお楽しみに!
Posted by たっこ at
01:27
│Comments(0)
2015年10月02日
福山雅治効果で美味しかったのは、千原ジュニアとボニータボニート!
株価まで左右する福山雅治の結婚発表!
私も実は福山ロスにちょっぴり陥りましたよ(/・ω・)/
だって、私の目標の一つは”福山雅治の耳掃除をする”だったんですから・・・
しかし今回ちょっと近づいたのは
なんと女性セブンに”耳で若返る”
特集に取材されたんです
もちろん、取材受けたときは、
まだ福山結婚のけの字も出ていなかったですよ
今日女性セブンが発売になって
イヤーセラピストさん達が大騒ぎ
埼玉でも、東京でも、大阪でも、広島でも、そして和歌山でも
売り切れ
4件回ってやっと買えた~っとLINEで報告が・・・(;゚Д゚)
っていうことは、
お・い・し・いんちゃうん?!( *´艸`)
みんな買ってる
そして、さっきから
予約のお電話が・・・鳴る・鳴る!
すごいです。
イヤーエステ全国制覇の目標に着々と進んでいます。
先日も広島から
イヤーセラピスト習いに来てくれました!
もうすぐ、広島もオープンですよ。
ボニータボニートのイヤーエステは
東京恵比寿はもちろんの事
大阪、和歌山でもできます。
イヤーエステサロンのない都道府県の方
いまがチャンス!
貴方が一番先にしませんか?
イヤーエステスクール開催中です(*´▽`*)
Posted by たっこ at
00:57
│Comments(0)
2015年09月25日
店長裏ワザ!
和歌山にある温泉施設”ふくろうの湯”の中で
イヤーエステサロンBONITA BONITOは営業しています。
ふくろう店の店長は、10年のベテランイヤーエステシャン(≧▽≦)
この店長、自分の耳にスコープを入れて
自分でお掃除できるんです
これって、簡単にできるようにみえて、かなり技がいります!
店長、イヤーエステのスクールや、スタッフに教える時に
出来るようになったそう。
当時習ってたスタッフが、
「私がするより、ぶれてない!」って言って撃沈してました。
私も挑戦してみましたが、
入れることは出来ても
耳垢取るのはかなり難しい(;゚Д゚)
ちょっと悔しいので、練習します('◇')ゞ
左手でスコープ入れて、右手で綿棒・・・
そして右の耳に
って感じになるのね!
(私が美容師で、自分の髪の毛のカットは出来ないし、
耳垢もスコープ入れて取ること出来ない・・・(/ω\)
だから、店長やって~ってなる。
自分で出来ないって、なんかそんですねー)
ちなみに
店長、右耳は出来るけど、
左耳はやっぱりできないそうです( *´艸`)
イヤーエステサロンBONITA BONITOは営業しています。
ふくろう店の店長は、10年のベテランイヤーエステシャン(≧▽≦)
この店長、自分の耳にスコープを入れて
自分でお掃除できるんです
これって、簡単にできるようにみえて、かなり技がいります!
店長、イヤーエステのスクールや、スタッフに教える時に
出来るようになったそう。
当時習ってたスタッフが、
「私がするより、ぶれてない!」って言って撃沈してました。
私も挑戦してみましたが、
入れることは出来ても
耳垢取るのはかなり難しい(;゚Д゚)
ちょっと悔しいので、練習します('◇')ゞ
左手でスコープ入れて、右手で綿棒・・・
そして右の耳に
って感じになるのね!
(私が美容師で、自分の髪の毛のカットは出来ないし、
耳垢もスコープ入れて取ること出来ない・・・(/ω\)
だから、店長やって~ってなる。
自分で出来ないって、なんかそんですねー)
ちなみに
店長、右耳は出来るけど、
左耳はやっぱりできないそうです( *´艸`)
Posted by たっこ at
01:35
│Comments(0)
2015年09月19日
久しぶり~。イベント!!
久しぶりのイベント出店です
エンジェル・ハート~やさしさにつつまれる1日~
日時 10月10日(土曜日)
時間 10:30~16:00
会場 和歌山県JAビル11F
今年は癒しフェスタはないので、
久しぶりに、違うイベントに出店
でも、知った顔ぶれで、楽しみです。
今まで、イヤーエステを受けたことのない方、是非お試しに来てみてくださいね
Posted by たっこ at
02:11
│Comments(0)
2015年09月04日
合コンで一番人気になる!イヤーセラピスト講座
いこらブログ、最近ご無沙汰してましたe04"/>
とにかく、東京→和歌山を行ったり来たりしてまして
1年位休みのない毎日を続けております
というのも、東京恵比寿にサロンを出して1年半、
軌道に乗ってきたと思いきや、スタッフが辞めてしまい
えらいこっちゃになってしまったのです
まあ、イヤーエステシャンだけは
どんなに募集を出しても来ないわけで・・・
でも、転んでもただでは起きない私は、
老体に鞭を打って、心機一転、
イヤーエステシャンとイヤーセラピストを育てようと
協会もリニューアルし、講座を強化していく事になったのでございます
やっぱり、耳かき好きは多い。
特に男性や、やってもらいたい方が多い。
女性は、めんどくさいなーんていうのは、結婚ゥン十年の方で、
まだまだ、これから、男性の♡をキャッチしたい方は
是非、これこれこれ
イヤーエステに来店される男性のお客様に聞きました!
「料理が上手」「きれい好き」「かたずけが上手」などの中に
「耳かきが上手ってのはどうですか?」
すると・・・
「めっちゃポイント高い!」
「まっすぐ家に帰りたくなる」
「喧嘩しても、耳かきしてくれるなら、許せちゃう!」
「別れられなくなる」
貴方が、イヤーセラピストなら、合コンできっと注目の的。
イヤーセラピスト講座
体験コース ¥5000(税抜き)材料費¥3500(税抜き)
(気持ちいい耳かきの仕方講座)
イヤーセラピストコース
全3回 2時間 ¥32400
1回目 大切な人にしてあげる耳かきの仕方
2回目 身体の全身のツボをほぐし、自律神経を調節する、耳たぶリフレ
3回目 パソコン、スマホで疲れている首、頭の後ろを解きほぐすリンパケアとツボ押し
これできっとあなたのTORICO(虜)←ちなみにAMSオリキュロミラクルストーンのキャッチコピーでした
で、お申込みはこちら
Posted by たっこ at
02:05
│Comments(0)
2015年05月24日
写真撮影
HPを作りかえようかなと思い、新しく撮影をしました!
モデルは、バンビーナのお客様で、私の大好きな顔のMちゃんにお願いしました
気持ちよく引き受けてくれました!
”手タレ”はうちのスタッフのYちゃん
手だけなので、私でもいいかなと思ったのですが、やっぱり歳が手に出るので、若いスタッフにお願いしたところ
「先生、私前のお店でも頼まれたのですが、メロンパンみたいな手なので、却下されたんですぅ」
見てみると、確かにぽちゃぽちゃしてる・・きっと施術をするには気持ちがいい手だが
写真写りは
しかし、他に手がない。イヤーエステでスコープ持つからいいか。という事で
やっぱりしてもらうことにしたのですが、なかなか指が・・・カメラマンさんにはちょっと苦労かけました。
でも、出来上がりはいかがかしら(*^^)v
Posted by たっこ at
22:17
│Comments(0)
2015年03月26日
高野山ツアー
東京から、お世話になっている方が遊びに来たので、
20数年ぶりに、高野山行ってきました
昔、行った時は、確か撮影の仕事で行って、帰りつかれていたのか、
道がくねくねしていて、車酔い
いい、記憶はなかったのですが・・・
ところが、道は良くなってるし、建物もきれいでびっくり
でも、奥の院の重厚な雰囲気は、写真を撮るのもダメな気がして、
撮影止めときました。
なので、大門だけ
東京の人達も、浄化された感じで癒されたと喜んでくれました
いっぱい落したいものもあったのでしょう
心新たに、頑張ります
Posted by たっこ at
10:49
│Comments(0)
2015年01月30日
チョー有名野球選手が来店してくれました(^^)/
すごく、かっこよかった~(*´▽`*)
背は、180cmぐらいあるし、筋肉質(野球選手やから当たり前か)で
背のわりには、顔がちっちゃくって!
イヤーエステはもちろん初めてで、最初は緊張してましたが、
慣れてくるとだんだん眠そーに・・・(´Д⊂ヽ
耳のマッサージはスタッフのYouちゃんが是非にというので、
しぶしぶ交代(笑)
YOUちゃんテンション↑↑↑アゲアゲでやばい事なってる~。
OO選手を紹介してくれたIさんもカッチンコッチンで
Bonitabonito 東京の店舗の空気はすごかった!
最後にオリキュロミラクルストーンを貼ってくれて
嬉しかったです(*´▽`*)
最後にサインお願いしたのですが
サイン求める経験がなく知らなくって
普通のサインペンを渡してしまった(-_-;)
本当は、先が◇のんがいいんですって(*´Д`)
日々勉強です。
でも、快くサインしてくださり、写メも撮ってくれました~。
ブログ載せてもいいですか?
僕はいいけど、聞かないと分からないということで
男前の写メを見せられないのは残念ですが
見たい方は
BONITABONITOまで来てね(^^)/
東京店、大阪店はネットで予約も出来ます
BONITABONITO http://www.bonitabonito.net/
秋葉店・ふくろう店・まんぱ店・ひいなの湯店
Bonitabonito 大阪 http://bonitabonito.net/osaka/index.html
Bonita Bonito 東京 http://ear-esthetique.co.jp/
背は、180cmぐらいあるし、筋肉質(野球選手やから当たり前か)で
背のわりには、顔がちっちゃくって!
イヤーエステはもちろん初めてで、最初は緊張してましたが、
慣れてくるとだんだん眠そーに・・・(´Д⊂ヽ
耳のマッサージはスタッフのYouちゃんが是非にというので、
しぶしぶ交代(笑)
YOUちゃんテンション↑↑↑アゲアゲでやばい事なってる~。
OO選手を紹介してくれたIさんもカッチンコッチンで
Bonitabonito 東京の店舗の空気はすごかった!
最後にオリキュロミラクルストーンを貼ってくれて
嬉しかったです(*´▽`*)
最後にサインお願いしたのですが
サイン求める経験がなく知らなくって
普通のサインペンを渡してしまった(-_-;)
本当は、先が◇のんがいいんですって(*´Д`)
日々勉強です。
でも、快くサインしてくださり、写メも撮ってくれました~。
ブログ載せてもいいですか?
僕はいいけど、聞かないと分からないということで
男前の写メを見せられないのは残念ですが
見たい方は
BONITABONITOまで来てね(^^)/
東京店、大阪店はネットで予約も出来ます
BONITABONITO http://www.bonitabonito.net/
秋葉店・ふくろう店・まんぱ店・ひいなの湯店
Bonitabonito 大阪 http://bonitabonito.net/osaka/index.html
Bonita Bonito 東京 http://ear-esthetique.co.jp/
Posted by たっこ at
16:58
│Comments(0)
2015年01月28日
台湾からの生徒さん(*´▽`*)
はるばる台湾から、イヤーエステを習いに、通訳付き出来てくれたエステシャンの唐さんと通訳のシャーちゃん!
始めは、言葉の壁があってどうなる事かと思ったけれど、すっごくいい人で、理解も早く、勉強熱心!そりゃ、わざわざ、台湾から耳掃除を習いにくるんですもの、熱心で当然ですよね(#^.^#)しかも、シャーちゃん通訳も絶妙で、いいタイミングでやってくれるのです。しまいには、シャーちゃんが教えてるみたいになって(笑)
お耳掃除を台湾でやってきたんよっていう、オジサンも多いので、台湾が本場?と思いきや、やっぱりイヤースコープ使って、ここまで完璧にお掃除するのは、日本だね! っていうか、やっぱりボニータボニートですね(^^)/
でも、台湾に広がれば、視察(笑)という名目で遊びに行けるな~と密かにワクワクしている私です。よし!今年の目標は、台湾行くぞ~(仕事もちょこっとしますう)
で、イヤーエステスクールに興味のある人は
http://www.jeb-association.com/
Posted by たっこ at
01:50
│Comments(0)
2015年01月11日
明けましておめでとうございます(*^_^*)
可愛い門松は、ボニータボニート東京の玄関に置いてあります。
4日に日帰り東京に行き、(寝過ごし事件があったのですが)恵比寿のサロンに行くと、スタッフが飾ってくれていたので
ちょっとほっこり
しかし、その日は忙しく、お客様がいらしてくれる時間も、テレコテレコで、スタッフと話しもなかなかできなく、時間が過ぎて
やっと、7時に終わったので、ちょっと食べに行く?って
近所の居酒屋さんに行き、飛行機は9時半やし、恵比寿からだと
1時間前に出たら間に合うわ~ってゆっくりしてたら、
あ~、ぎりぎりやわ
慌てて羽田で走って10分前!
よし間に合うやろ
と思って、行ったら、もう受付終了
がび~ん
規定ですから駄目ですって
だって、朝のANAは載せてくれたやん
スターフライヤーはあかんの
そこに飛行機まだあるやん。
いろいろ言っても聞き入れてもらえず・・・
すごすご、恵比寿に戻りました
正月早々、バタバタするな~。
今年は落ち着いた生活した~いです。
Posted by たっこ at
16:33
│Comments(0)
2014年11月29日
イヤーエステスクール、レッスン風景(*^^)v
雑誌に載せていただいたおかげか、
スクールの問い合わせをいただくことが多くなりました。
現在、東京と、和歌山、岸和田でスクールを開催中です
麻布でエステサロンを経営しているHさん!
オーナーさんで、スタッフに技術は任していたのですが、
イヤーエステは自ら挑戦ということで、頑張ってます
カイロプラクターのIさん。
カイロプラティックスと整骨院を経営している実業家
イヤーエステをお客様として来られてから、イヤーエステに魅せられ
習いに来られてます。
男性のイヤーエステシャンはあまりいないので、
これからの展開は楽しみ
面白い面白いを連発しながらのレッスン
和歌山では、今日は2人で相モデルでレッスン中
今年中には、出来るようになるって、頑張ってます
今日から、はさみで産毛を切るレッスン。
こわごわしながらですが、二人ともなかなか上手に出来てます。
しかし、私は厳しく(?)してる・・・つもり
岸和田は、アロマ20回コース
昨日やっと終了
お疲れ様でした。
2人とも、お仕事終わってからの、レッスンで大変だったと思いますが、よく頑張ってくれました
これから、どんどん、やって行って下さいね
レッスンの詳細は
JAPAN Ear Beauty協会
Posted by たっこ at
00:38
│Comments(0)
2014年11月11日
美容師さんは知っている・・・
ヘアーモードっていう、美容師さん向けの雑誌に載せていただきました(*^^)v
私が、美容師だから?
いや、全然関係ないんです。
たまたま?
わからないけど、突然、取材の依頼が来て、
イケメン美容師さんが体験に来てくれました。
今回は2ページも(゚Д゚)ノ
ありがたや!ありがたや!
しかし、東京はすぐ来てくれるから、すごいですね~。
でも、本店は、なんと和歌山です。
しかも、Bonita Bonito大阪もあるんですよ!
和歌山は、温泉とコラボ!
和歌浦温泉まんぱさん
加太 ひいなの湯さん
フォルテワジマ ふくろうの湯
大阪は整骨院さんとコラボ!
和歌山は・・・
私が美容師さんだから、美容室とコラボになるのかしら?
とりあえず、美容師さん、見てみて下さい(*´▽`*)
Posted by たっこ at
17:02
│Comments(0)
2014年10月31日
東京ボーイズコレクション
東京ボーイズコレクションにイヤーエステとオリキュロミラクルストーンのブース出しに行ってきました
初めての東京イベント!
今回は、王子さくらカイロプラティックスの皆様にお世話になり
隣のブースに出させてもらいました(*´▽`*)
王子さくらのメンバーはイケメン揃い!!
しかも、院長と若いスタッフは、実はモデルでも出演されてました。
場所は、原宿にある、代々木体育館。
表には、飲食の車がいっぱいで、賑やかな感じ。
オープン1時間前には長蛇の列( ゚Д゚)
高校生達も平日なのにたくさんいました。
いっぱいの人が入って来て、
業界人ポイ人、モデルさん、ミュージシャンの人、
チラシ配りながら、ステージもこなす人、いっぱい。
でも、若い人達の熱気でムンムンでしたよ。
元気いっぱいもらいました(*^^)v
初めての東京イベント!
今回は、王子さくらカイロプラティックスの皆様にお世話になり
隣のブースに出させてもらいました(*´▽`*)
王子さくらのメンバーはイケメン揃い!!
しかも、院長と若いスタッフは、実はモデルでも出演されてました。
場所は、原宿にある、代々木体育館。
表には、飲食の車がいっぱいで、賑やかな感じ。
オープン1時間前には長蛇の列( ゚Д゚)
高校生達も平日なのにたくさんいました。
いっぱいの人が入って来て、
業界人ポイ人、モデルさん、ミュージシャンの人、
チラシ配りながら、ステージもこなす人、いっぱい。
でも、若い人達の熱気でムンムンでしたよ。
元気いっぱいもらいました(*^^)v
Posted by たっこ at
15:29
│Comments(0)
2014年10月22日
美スト!のビューティー覆面調査隊( *´艸`)
美魔女で有名な美STという雑誌に紹介してもらいました
ビューティ覆面調査隊が、密かにお客様のフリしていてたらしいのです
もちろんこんな恰好はしてきてないので、わからなかったのですが・・・
こんな記事って、本当はやらせで、広告料取ってやってるんじゃない?って思ってたんですが
ほんとうに、ほんと
ちゃんとしてる~
そして、怖いのが
店名こそ載ってないんでけど、これあかんやつ
お仕置き部屋
同業者やから、名前出てないけど、何となくわかる所がこわ~
Posted by たっこ at
13:58
│Comments(0)
2014年10月04日
2014年10月03日
癒しフェスタの一日 ステージ、フード、お楽しみブース編
人気店、ヤナギヤさん。いつも完売になります
第1回目から出店してくれてるサウスウエストカフェさん。
フルーツはやっぱりサウスでしょ
初出店。831食堂さん。かぼちゃのパンケーキ美味しかった~
いつも、お菓子で出店してくれてる、カフェシュシュさん。
今回は、ロコモコランチで出店です
初出店。デサフィナードさん。
今回は、おんちカレーを出してくれました。
私のお昼ごはんでした
そして、中華酒家くうくうさん。
スタッフ限定の、豪華なお弁当は大人気!
めっちゃおいしかったです
次はお楽しみブース、
オリキュロミラクルストーン、耳つぼジュエリーです。
今回は、香油のヘアーオイルも販売
耳つぼジュエリーで、リフトアップ、ローズクオーツをつければ、恋愛引き寄せ、そして香油でさらに引き寄せパワーアップ
トントンすれば幸せになれる!
タッピングの杉本先生が、大阪から来てくれました
毎年恒例のオーラカメラです
クリスタルエンジェルさん、初出店。
バラと天使のお店、ルポさん。
可愛い小物がいっぱいです
今年も、出店してくれました。ジューシーネイルさん。
実は、私も、朝から、行っちゃいました
第1回目から、お世話になってる、アトリエ オクムラさんです。
音楽も担当のHOPIちゃん。
今回も、お世話になりました
初出店、アクセサリーの~トロア~さんです。
安くてかわいいのでおすすめ!
私も、ブレス持ってま~す
和尊建設さんの癒しの家つくりの相談もありました。
毎年登場、大道芸人、栗煮空さん
いつも可愛い、ダルマカーヤさん
天の羊の、ボーカリストでもあります。
いろんな才能あって、可愛くて、天は二物を与えたんですねえ
ステージでは・・・
やっぱり智ちゃん貴志知美ちゃんです。
和歌山では、不動の人気者。
私も、ディナーショーまで行きましたよ
今回、2回目出演してくれました
今回、すみたに兄弟も漫才&MCで参加してくれました
笑いも癒しですから
笑いと言えば、
ラフターヨガ
今年も、会場を笑いの渦に
そして、音楽のキーパーソン。
HOPIちゃんのピアノ。さすがです
天の羊さん、素敵な歌声です
ピアノ演奏 水崎安美さん。
ホピちゃんのピアノと、的場敏明さんのウッドベースのコラボレーション。
ウクレレ奏者のナツオさん
とっても素敵な、上前喜彦さんの弾き語り。
毎年、出て頂いてます
栗煮空さんの大道芸
と、こんな感じで楽しい、1日でした
Posted by たっこ at
14:20
│Comments(0)
2014年10月03日
癒しフェスタの1日(*´▽`*) 癒しのホール、アートグランプリ編
9月15日、癒しフェスタ、おかげさまで無事終わりました。
今回、初めてビッグ愛で開催させていただき、心配な面もあったのですが、大勢の方に来ていただき、
本当に、感謝しています。
今回は、癒しのホールと
お楽しみブース、癒しのステージ、フードコーナーの2か所に分かれました。
今年の目玉は、癒しのアートグランプリ
素敵な作品が並んでます。
お客様の投票によって、優秀賞が選ばれます
1位はどの作品か、最後に報告
さあ、どの作品が賞金¥50000をてにするか楽しみ楽しみ
では、癒しのブースから、ご案内いたします
まずは、受付で、パンフレットと投票用紙受けっとって、中にどうぞ
癒しのブースは、本当にいろんな癒しがあります。
まずは占い。Seleneのじゅの先生所は、並んでますね
快眠工房きしうらさん。よく眠れる枕を作ってくれます
さらら凛さん。心のブロック解除・サイキックタロットオラクルカード
なんか、興味しんしん
relation rierさん。タロットカード&ディープバンプーセッション
1回目から、出てくれているクラシオン リアさんは、なんか新しい事してますね
アンフィニさんと、C.P.Pさん。
写真が1つになってしまいました
お2人とも、私の大好きな人達です。
アンフィニさんは、ずーと忙しくで、施術中の写真は取れてないですが、私はいつもサロンの方でお世話になってます。
アンフィニさんに行くと、つい長居してしまいます
CPPさんは、私のカラーコーディネイトの先生
めっちゃ、いい雰囲気の先生で、癒されます
ちょっと休憩
すいかでアート。すごい
円身堂さん。占いとマッサージ。
ここも、1回目から来てくれてます
今回は装備も凝ってますね
占いもいつも予約いっぱい。そして私は癒しフェスタの後、疲れて
円身堂さんところでマッサージしてもらいました。本当に気持ちいいですよ
今回、初出店 書家井関純さんです。
うちの隣のブースだったので気になりながら見てたのですが、
もう早くに完売私もしてもらいたかったのですが残念
そして、癒しフェスタ仕掛け人の一人でもある、
ジャパンミカエル、ジャパンジャパンガブリエルさん。
私もいつもお世話になってます。やっぱり大人気です
今回、初出店。Ladynadaさん。シータヒーリングですが、なにやら
機械を持ち込んで、やってます。気になるな~
リフレサロン IINAさんも毎回出店していただいてる、ベテランさん。
私も、お世話になっている方です。
看板もかわいい
タイ式マッサージ、ニコニコタイランドさん。
ここも、癒しフェスタ常連さん。
毎回、人気で忙しくされていますね
今回、店名を新たに、Haleakalaさん。
ロミロミです。いつも素敵な衣装で、出店。
和み彩香さんは、和のカラーボトルセラピー。
カラーボトルはよくあるけど、”和”というのは珍しいですね
シータヒーリング和歌山さん。
毎回、出店の、ベテランさん
癒しフェスタの仕掛け人のもう一人、アロマセリノさんです。
セリノの先生には、本当にお世話になってます。
心強い味方で、いつもまとめ役になっていただいてます。
そしてボニータボニート
イヤーエステと耳たぶリフレ。
今回は、人数すくないスタッフで、休憩もあまり取れずに
頑張ってくれました
癒しフェスタを始めて、6回目。
本当に、スタッフの腕が上がったなあと、感心しています。
私がいなくても、安心してみていられる、スタッフに感謝します
次は、向こうのブースに移動します
今回、初めてビッグ愛で開催させていただき、心配な面もあったのですが、大勢の方に来ていただき、
本当に、感謝しています。
今回は、癒しのホールと
お楽しみブース、癒しのステージ、フードコーナーの2か所に分かれました。
今年の目玉は、癒しのアートグランプリ
素敵な作品が並んでます。
お客様の投票によって、優秀賞が選ばれます
1位はどの作品か、最後に報告
さあ、どの作品が賞金¥50000をてにするか楽しみ楽しみ
では、癒しのブースから、ご案内いたします
まずは、受付で、パンフレットと投票用紙受けっとって、中にどうぞ
癒しのブースは、本当にいろんな癒しがあります。
まずは占い。Seleneのじゅの先生所は、並んでますね
快眠工房きしうらさん。よく眠れる枕を作ってくれます
さらら凛さん。心のブロック解除・サイキックタロットオラクルカード
なんか、興味しんしん
relation rierさん。タロットカード&ディープバンプーセッション
1回目から、出てくれているクラシオン リアさんは、なんか新しい事してますね
アンフィニさんと、C.P.Pさん。
写真が1つになってしまいました
お2人とも、私の大好きな人達です。
アンフィニさんは、ずーと忙しくで、施術中の写真は取れてないですが、私はいつもサロンの方でお世話になってます。
アンフィニさんに行くと、つい長居してしまいます
CPPさんは、私のカラーコーディネイトの先生
めっちゃ、いい雰囲気の先生で、癒されます
ちょっと休憩
すいかでアート。すごい
円身堂さん。占いとマッサージ。
ここも、1回目から来てくれてます
今回は装備も凝ってますね
占いもいつも予約いっぱい。そして私は癒しフェスタの後、疲れて
円身堂さんところでマッサージしてもらいました。本当に気持ちいいですよ
今回、初出店 書家井関純さんです。
うちの隣のブースだったので気になりながら見てたのですが、
もう早くに完売私もしてもらいたかったのですが残念
そして、癒しフェスタ仕掛け人の一人でもある、
ジャパンミカエル、ジャパンジャパンガブリエルさん。
私もいつもお世話になってます。やっぱり大人気です
今回、初出店。Ladynadaさん。シータヒーリングですが、なにやら
機械を持ち込んで、やってます。気になるな~
リフレサロン IINAさんも毎回出店していただいてる、ベテランさん。
私も、お世話になっている方です。
看板もかわいい
タイ式マッサージ、ニコニコタイランドさん。
ここも、癒しフェスタ常連さん。
毎回、人気で忙しくされていますね
今回、店名を新たに、Haleakalaさん。
ロミロミです。いつも素敵な衣装で、出店。
和み彩香さんは、和のカラーボトルセラピー。
カラーボトルはよくあるけど、”和”というのは珍しいですね
シータヒーリング和歌山さん。
毎回、出店の、ベテランさん
癒しフェスタの仕掛け人のもう一人、アロマセリノさんです。
セリノの先生には、本当にお世話になってます。
心強い味方で、いつもまとめ役になっていただいてます。
そしてボニータボニート
イヤーエステと耳たぶリフレ。
今回は、人数すくないスタッフで、休憩もあまり取れずに
頑張ってくれました
癒しフェスタを始めて、6回目。
本当に、スタッフの腕が上がったなあと、感心しています。
私がいなくても、安心してみていられる、スタッフに感謝します
次は、向こうのブースに移動します
Posted by たっこ at
12:57
│Comments(0)
2014年09月17日
癒しフェスタ
9月15日癒しフェスタは事故もなく、たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。
ボニータボニートは、60名のお客様来ていただき、
お時間が合わずに、ふくろう店に行くわ~と言っていただいた方もいらして、有難かったです
6回目になると、スタッフもお客様も慣れて来てくれて
恥ずかしいとか言われたし、説明もそんなにしなくてもわかってくださったり、何回も来てくれてたりと、すごく楽にできました
本当に、続けていく事が大事ですよね
お客様、スタッフともども、皆様に感謝です
ボニータボニートは、60名のお客様来ていただき、
お時間が合わずに、ふくろう店に行くわ~と言っていただいた方もいらして、有難かったです
6回目になると、スタッフもお客様も慣れて来てくれて
恥ずかしいとか言われたし、説明もそんなにしなくてもわかってくださったり、何回も来てくれてたりと、すごく楽にできました
本当に、続けていく事が大事ですよね
お客様、スタッフともども、皆様に感謝です
Posted by たっこ at
14:01
│Comments(0)
2014年09月13日
男性アロマセラピスト 2
原宿の男性アロマセラピスト オーガニックアロマギフトに行ってきました
迷いながらたどり着いたのは、マンションの9階。
ドキドキしながら、ドアが開くと、優しそうな男性アロマセラピスト蒼太さんが、出迎えてくれました(*^^*)
部屋は広々として、シンプルですが、間接照明の癒される空間!
そして、ウェルカムのハーブティ。
(メディカルハーブの資格もとってるらしいです)
先日も書いた通り、そこから1時間喋ったんですが…《*≧∀≦》
ハーブティもすでに2杯目(笑)
さぁ、施術に入りますヘ(≧▽≦ヘ)♪
まずは、精油のブレンド。
マジョラムや、イランイラン、ネロリなど、私が普段チョイスしない精油のブレンドです!
でも、スパイシーでいい香り。
男性のチョイスはまた、違うのかしら?
すると、ショーツですが、普通のにしますか?Tバックにしますか?
私普段でTバックははかないんですが。
もちろん、わかってますよ!
私もセラピストです
鼠径部のリンパを流したら浮腫みがとれること位f(^_^;
でも、ここはやっぱり、恥ずかしさはほって、Tバックをチョイスしてしまいました
( v^-゜)♪
じゃあ、ベットにうつ伏せになりこれから施術です。
たっぷり2時間ですから、きっと寝てしまうやろな〜(´∇`)
と思ってたら、
ズーーーーと話しかけてくれるんです。優しいトーンで!
しかも、褒めまくり( 〃▽〃)
「オイルがよく染み込みますね」「乾燥してるからね」「違うんですよ。決めが細かいから染み込みやすいんです」って(///ω///)♪
「さすがー。お上手ですね!
」
うちの男性アロマセラピスト達は、水分足らんでーって言われてたのに(T_T)
さすがやね!
トークの修行させようかしら。何て思いながら
あー。せっかくの癒しの時間を、やっぱり仕事に結びつけてるーΣ(´□`;)
こんなこと考えてたら、2時間あっという間に終わってしまいました《*≧∀≦》
でも、きっちり流してもらい、肩甲骨も出してもらい、体は軽くなりましたよ(*^^*)
そして3杯目のハーブティ
(遠慮しないのがおばちゃんかなあ)
美味しかったです。
うちのイヤーエステの予約も頂きました
もうちょっと、詳しく聞きたい方はボニータボニートまで\(^-^)/
迷いながらたどり着いたのは、マンションの9階。
ドキドキしながら、ドアが開くと、優しそうな男性アロマセラピスト蒼太さんが、出迎えてくれました(*^^*)
部屋は広々として、シンプルですが、間接照明の癒される空間!
そして、ウェルカムのハーブティ。
(メディカルハーブの資格もとってるらしいです)
先日も書いた通り、そこから1時間喋ったんですが…《*≧∀≦》
ハーブティもすでに2杯目(笑)
さぁ、施術に入りますヘ(≧▽≦ヘ)♪
まずは、精油のブレンド。
マジョラムや、イランイラン、ネロリなど、私が普段チョイスしない精油のブレンドです!
でも、スパイシーでいい香り。
男性のチョイスはまた、違うのかしら?
すると、ショーツですが、普通のにしますか?Tバックにしますか?
私普段でTバックははかないんですが。
もちろん、わかってますよ!
私もセラピストです
鼠径部のリンパを流したら浮腫みがとれること位f(^_^;
でも、ここはやっぱり、恥ずかしさはほって、Tバックをチョイスしてしまいました
( v^-゜)♪
じゃあ、ベットにうつ伏せになりこれから施術です。
たっぷり2時間ですから、きっと寝てしまうやろな〜(´∇`)
と思ってたら、
ズーーーーと話しかけてくれるんです。優しいトーンで!
しかも、褒めまくり( 〃▽〃)
「オイルがよく染み込みますね」「乾燥してるからね」「違うんですよ。決めが細かいから染み込みやすいんです」って(///ω///)♪
「さすがー。お上手ですね!
」
うちの男性アロマセラピスト達は、水分足らんでーって言われてたのに(T_T)
さすがやね!
トークの修行させようかしら。何て思いながら
あー。せっかくの癒しの時間を、やっぱり仕事に結びつけてるーΣ(´□`;)
こんなこと考えてたら、2時間あっという間に終わってしまいました《*≧∀≦》
でも、きっちり流してもらい、肩甲骨も出してもらい、体は軽くなりましたよ(*^^*)
そして3杯目のハーブティ
(遠慮しないのがおばちゃんかなあ)
美味しかったです。
うちのイヤーエステの予約も頂きました
もうちょっと、詳しく聞きたい方はボニータボニートまで\(^-^)/
Posted by たっこ at
20:26
│Comments(0)